目次
- 個性的でかわいい!たまねぎタイルとは?
- 施工例:落ち着きと遊び心を両立したトイレ空間
- 床材には「玄昌石風タイル」で引き締め効果
- おすすめの使い方・DIYポイント
- まとめ:美濃焼タイルで楽しい空間づくりを
こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。
今日は新商品のご紹介。
美濃焼のモザイクタイルシリーズに、ユニークな形がかわいい
「たまねぎタイル」 が仲間入りしました!
👉 商品ページはこちら
🔗 たまねぎタイル TMNGシリーズ(楽天市場 タイルオンライン)
<a name=”about”></a>
🧅 個性的でかわいい!たまねぎタイルとは?
その名の通り、たまねぎのようなころんとしたフォルムが特徴。
六角形や丸でもない独特の形が、リズムのある壁面を作り出してくれます。
ランダムに配置された色のミックス感が絶妙で、どこかレトロで温かみのある雰囲気です。
今回の施工では、
TMNG-1・4・5の3色ミックス を採用していただきました。
グリーンとグレーの組み合わせがやわらかく、清潔感のあるトーンです。
<a name=”example”></a>
🚻 施工例:落ち着きと遊び心を両立したトイレ空間
今回ご紹介するのは、
トイレの壁面に「たまねぎタイル」をご採用いただいた事例です。



壁の上半分は白壁を残し、下半分をタイル貼りにすることで
圧迫感を減らしつつ、デザインのアクセントを演出。
照明が入るとタイルの釉薬がほのかに反射して、より奥行きのある空間になります。
<a name=”gensho”></a>
⚫ 床材には「玄昌石風タイル」で引き締め効果
床にはこちらの人気タイルを採用いただきました👇
🔗 玄昌石風タイル(Gensho Tile)
深みのあるグレーが空間を引き締め、
壁の明るいモザイクとのバランスが見事。
モダンでありながら、どこか懐かしさを感じる組み合わせです。
<a name=”diy”></a>
🪚 おすすめの使い方・DIYポイント
- トイレや洗面所など、小さな空間に貼ると一気におしゃれ度UP!
- 1㎡あたり約11シート。カットしやすいシートタイプでDIYにも最適。
- 目地色を白にすると明るく、グレーにすると落ち着いた印象になります。
- 水回りにも対応しているので、キッチンや洗面カウンターにも◎
<a name=”summary”></a>
✨ まとめ:美濃焼タイルで楽しい空間づくりを
たまねぎタイルは、見た目のかわいさだけでなく、
美濃焼ならではの釉薬の深みや質感が魅力です。
「遊び心のある空間を作りたい」「人とは違う壁にしたい」
という方に、ぜひおすすめしたいタイルです。
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)

問合せはこちら
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
タイル通販タイルオンライン
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです


コメント