DIYタイル– tag –
-
【補修の救世主】45二丁タイルの張替え加工、できます!|INAXクレア風タイルを探して
目次 45二丁タイルってどんなタイル? 今回の補修相談:INAX「クレア」風の色 張替えシート加工とは?レンガ貼りにも対応! おすすめ商品リンクはこちら おわりに|タイルの困りごとはお気軽に こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに。**タイルオンライ... -
メヒカリの唐揚げとタイルの話?油はねが気にならないキッチンタイルとは?
【目次】 料理教室でメヒカリの唐揚げ! 唐揚げの敵!「油はね」とキッチンタイル キッチンにおすすめの油はね対策タイル5選 貼るだけ簡単!タイルシールも注目 まとめ|美味しい料理と快適キッチン、どちらも叶えよう メヒカリを初めて料理しました こん... -
住宅デーに想う、ガウディとタイルの魔法──あなたの家にも“芸術”を
📚目次 住宅デーとは?アントニオ・ガウディの誕生日にちなんだ記念日 ガウディ建築の魅力──“家”を芸術に変える男 タイルの魔法──「トレンカディス」とは? “ガウディ魂”を日本の住まいに取り入れるには? タイルオンライン厳選!アートな暮らしにおすすめ... -
【保存版】古民家の「土蔵タイル」といえばコレ!美濃焼の甍タイルで甦る伝統美
目次 ご挨拶|土蔵とタイルの不思議な関係 「甍タイル」って知ってますか? 土蔵や和の空間に多用されてきた理由 実際によく見かける設置例 黒タイルと太い目地の正体は? 甍タイル・ナマコ壁風のタイルはこちら! 甍タイルの補修・DIYにおすすめのリンク... -
【昭和レトロ再生計画】100角床タイルの補修相談4選|白・御影・レンガ・斑点入り、似たタイルで蘇らせる方法
目次 はじめに|30〜40年前の建物からの補修依頼が急増中! 相談① 白とアイボリーのフラット100角タイル 相談② 御影石風の100角タイル 相談③ 赤焦げ茶のレンガ調100角タイル 相談④ 赤茶に斑点模様のフラット100角タイル 番外編|グロストーン風タイルの代... -
古民家の味わいを残して美しく再生!40年前のタイルを探してみたら…
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに。タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、築40年ほどの古民家のリフォーム相談をいただきました。壁も床も「100角タイル」!昭和・平成初期の定番スタイルがそのまま残っていて、懐かしさがこみ上げます。 では... -
【ゴルフとタイルの意外な関係!?】富士カントリー可児クラブ 美濃コースで出会った味わい深いタイルたち
目次 はじめに 富士カントリー可児クラブ 美濃コースとは? ゴルフ場に使われるタイルの種類 実際に見かけたおすすめタイル まとめ:プレーだけじゃない、ゴルフ場の“足元”にも注目! こんにちは!いつも美濃焼タイルとともにお届けしている、タイルオンラ... -
まもなく終了!「青の誘惑」展で、懐かしくて新しいタイルの魅力を堪能しよう|モザイクタイルミュージアム
こんにちは。いつも美濃焼タイルとともにお届けしている、タイルオンラインの高藤洋平です。 多治見市が誇る名所のひとつ、モザイクタイルミュージアムで開催中の特別展示、その名も―― 「青の誘惑」展! みなさん、もうご覧になりましたか? 開催期間は 5... -
廃番!? ハーベストホームの代わりに使える45二丁タイルをご紹介!
いつも美濃焼タイルとともにタイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、**「えっ、あの商品もう廃番なの!?」**という驚きからスタートした、補修用タイルのご相談についてご紹介します。 ご存じの方も多いかもしれませんが、美濃焼タイルメーカーのセラメ... -
40年前の100角&二丁掛タイル、補修できますか?珍しいタイル探しのお手伝い!
こんにちは!美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、ちょっと珍しいタイルの補修相談をいただきました。その内容がこちら。 ■ 40年前のブリックタイル(レンガタイル) サイズは192×62×8ミリの磁器質タイル。しかも四方がテーパ...