昭和レトロ– tag –
-
【文化とタイルの共演】津島市文化会館で出会った30年前の名作タイルたち
こんにちは。いつも美濃焼タイルとともに。**タイルオンラインの高藤洋平(たかとうようへい)**です。 今回は少しタイルの話から離れて――いや、やっぱりタイルの話です(笑) 実は、私が習っている能(金剛流)の発表会が間近に迫っており、そのリハーサ... -
🪜階段の“蹴込み”にこそ遊び心を!印象に残る空間をつくるタイル活用術
こんにちは、美濃焼タイルのふるさと・多治見市からお届けしているタイルオンラインの高藤洋平(たかとうようへい)です! 今回はタイル好きにはたまらない「階段の蹴込み(けこみ)部分」に注目したブログです。一見、見過ごされがちなこの立ち上がり部分... -
築40年マンションの壁と床タイル補修|45二丁&100角タイルの探し方とおすすめ品
こんにちは!美濃焼タイルとともに生きる男、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は「築30〜40年ほどのマンションの補修工事」についてのお話。実はこの年代のマンションの壁や床のタイル補修のご相談って、かなり多いんです。 「古いから、もう同じタ... -
ジブリパークで見つけた!かわいすぎる絵タイルに感動|美濃焼タイルとジブリの素敵な出会い
こんにちは、美濃焼タイルとともに暮らすタイルオンラインの高藤洋平です! 先日、再び【ジブリパーク】に行ってきました!(前回のお話はこちら👉 ジブリパークにあるタイル探し) 今回は、大人気の「ジブリの大倉庫」内にあるショップエリアその名も【冒... -
【ジブリパーク再訪】青春の丘で見つけた“タイルの魔法”|猫のバルコニーにMINI-15が光る!
こんにちは!美濃焼タイルとともに、タイル通販サイト「タイルオンライン」を運営している高藤洋平です。 以前ご紹介した、ジブリパーク訪問ブログの続編です!👉 ジブリパークで見つけたレトロかわいいタイルたち 今回は、**「青春の丘」**エリアに行って... -
ジブリパークで発見!森のようにやさしい23角モザイクタイルの世界【実際の施工例あり】
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに——タイルオンラインの高藤洋平です! 先日、再びジブリパークに行ってきました!今回は、地元の企業の方々と研修としての訪問です。仲の良い社長さんたちと回ると、目線も変わってとっても新鮮!そんな中で、今回特... -
細長タイルの新しい魅せ方!ボックス貼りの魅力と活用例
こんにちは!美濃焼タイルの専門家、タイルオンラインの高藤洋平です。 最近、ちょっと珍しい貼り方「ボックス貼り」を現場で見かけることが増えてきました。今回は、このボックス貼りについて詳しくご紹介します! 細長いタイルの貼り方、いろいろありま... -
白からアイボリーの45二丁タイル、斑点多めの補修相談!最適なタイルをご紹介
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です😊 今日は「45二丁タイル」の補修相談についてのお話です! 🏠 45二丁タイルって? 「45二丁タイル」とは、実は日本のマンションで最も多く使われているタイルなんです!サイズは9... -
南知多ビーチランドのタイル探訪!イルカと海の世界を彩る美濃焼タイルたち
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です✨ 先日、ついに生まれて初めて「南知多ビーチランド」に行ってきました!子供たちを引き連れて、家族みんなでワクワクのお出かけです🚗💨 🐬 近い!触れる!子供たち大興奮のビー... -
名古屋市中区でブラタイル!街に溶け込むおしゃれタイルたち
こんにちは!美濃焼タイルとともに生きる、タイルオンラインの高藤洋平です。 先日、お世話になっている方のライブを観に行ってきました! ライブ会場は スペードボックス(SPADE BOX) 公式サイトはこちら 愛知県名古屋市中区新栄にあるライブハウスで、...