タイル– tag –
-
ここが日本最大の外壁タイル工場!日東製陶所の秘密に迫る
こんにちは!タイルオンラインの高藤洋平 です。いつもタイルの魅力をお届けしていますが、今回はなんと、 日本最大のマンション外壁タイルメーカー である 日東製陶所 さんの工場見学に行ってきました!その裏側、ちょっと気になりませんか? 前回の杉浦... -
黒の日スペシャル!クールな黒タイルでDIYリフォーム〜大人の夜空間を演出しよう〜
こんにちは!タイルオンラインの高藤洋平です。今日は9/6、黒の日ということで、夜の空間にピッタリなクールな黒タイルを特集します!大人の雰囲気を醸し出すバーやクラブ、カフェなどにおすすめの黒タイルを一挙ご紹介。DIYでおしゃれな空間を演出してみ... -
御影石風タイルのDIY補修方法:おすすめタイルと接着剤の選び方
こんにちは!タイルオンラインのタイルマスター、高藤洋平です! 今日は御影石風タイルのDIY補修に関するお悩み相談にお答えしますよ。タイルのことなら何でもお任せ!さっそく、補修に役立つ情報をお届けしますね。 御影石風タイルといえば、バブル時代の... -
小学校の工作に最適!モザイクタイルコースターで楽しく知育教育
お客様から施工後の写真をいただくと、まるで自分が一緒に作品を作ったかのように嬉しくなります! こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。 最近では、タブレットやICT端末を使った学習が当たり前になってきましたね。... -
セラミックバレー美濃:千三百年続くやきものの文化と挑戦
こんにちは!岐阜県多治見市で71年間タイルを売り続ける、老舗問屋の高藤洋平です。今日は真面目に多治見市の魅力を語りますよ! さて、皆さん「セラミックバレー」って聞いたことありますか? これは、私たちの地元「美濃」の焼きもの文化をさらに盛り上... -
時を超えて輝くレトロタイル〜美濃焼卸センターの30年にわたる物語
皆さんこんにちは!美濃焼タイルに魅了され、タイルオンラインを運営している高藤洋平(よーへー)です。 今日は、ちょっとタイムスリップして、30年前の「多治見美濃焼卸センター」のカタログを覗いてみましょう! 美濃焼カタログ 30年前のカタログは宝の... -
ジブリパークで出会う迫力の乙事主様とタタリ神様!セラスタ2024へ繋がるタイルアートの秘密
ジブリ探訪記:もののけの里で伝説の乙事主様とタタリ神様に遭遇! こんにちは!美濃焼タイルと日々を彩る「タイルオンライン」の高藤洋平です。 今日は、ジブリパークの「もののけの里」に行ってきました! こちらもセラスタ2024に登場のユークリッドの白... -
「水回りをポップでキュートに!ジブリパークにインスパイアされたタイル選び
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともにお届けする、タイルオンラインの高藤洋平です。 暑い夏の日が続いていますが、皆さん元気に過ごしていますか? 今回は、暑さを吹き飛ばす爽やかなタイルデザインをテーマにお届けします。 先日、ジブリパーク前の公... -
避暑地で見かける懐かしの昭和レトロ、玉石タイルを知っていますか?古民家や銭湯にもぴったり!
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともにお届けする、タイルオンラインの高藤洋平です。 暑い日が続きますが、皆さん避暑に行く場所として古民家や古い旅館に出かけることもあるのではないでしょうか?そんな場所でよく見かける、懐かしさと味わいを持った... -
セラスタ2024に向けて!「タイルピアノ」を振り返る
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともにお届けする、タイルオンラインの高藤洋平です! 今月末に開催される「セラスタ2024」に向けて、タイル愛好家の皆さんにとっておきの情報をお届けします。 今回は、昨年の「タイル名称100周年記念祭」で展示された話...