スギフロアー『ロック』の補修にお困りの方へ|今なら間に合う100角タイル代替品

スギフロアー ロックの補修相談

こんにちは!
美濃焼タイルとともに生きる男、タイルオンラインの高藤洋平です。

今回のご相談は、懐かしの**スギフロアーシリーズ「ロック」**の補修について。
「おぉ~懐かしい!」と感じた方もいるのではないでしょうか?


■スギフロアー「ロック」ってどんなタイル?

今からおよそ30年前
住宅の玄関土間などで人気を博していたのが、スギフロアー「ロック」

特徴としては

  • サイズ:約92×92mm
  • 厚み:約10mm
  • 表情:やや大きめの斑点模様
  • 色味:土っぽさと重厚感を感じさせる落ち着いたトーン

ちょっと無骨でワイルドな風合いが「ロック」の名前の通りですね!


■残念ながら…現在は廃番品です

時代の流れとともに、こうした味のある100角タイルも次第に減ってきております。
当然ながら「ロック」もすでに廃番…。

でも大丈夫。似た雰囲気の代替タイルをご提案できます!


■代替タイル候補はこちら👇

🔸 AK100シリーズ 22番色
AK100(22番)を見る

🔸 メジア100(MA100)シリーズ 3番色
MA100(3番)を見る

どちらも現行品で、スギフロアーロックの雰囲気に近い色合い・表情を持っています。


■100角タイルの補修はお早めに!

最近は200角や長方形タイルが主流となり、100角タイルは流通量が減少傾向
「そのうち直そう」と思っているうちに、選択肢がどんどん減ってしまう可能性も…。

もし補修のご予定があれば、今のうちにチェック&ご相談いただくのがおすすめです。


■ご相談はお気軽に!

古いタイルの補修や代替品探しでお困りの方は、ぜひタイルオンラインまで。
タイルのプロ・高藤が全力でお手伝いします!

🔗 タイルオンライン 楽天市場店

▶四年間書き続けたアメブロはこちら

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

右差し問合せはこちら

右差し問合せはこちら

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

タイル通販タイルオンライン

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次