玄関タイルの補修も安心!昔のINAXタイル100角を探すならタイルオンラインへ

こんにちは!美濃焼タイルの産地・多治見から、タイルオンラインの高藤洋平です。

今回は、玄関床タイルの補修に関するご相談をいただきました。
具体的には、昔のINAX(LIXIL)の100角タイル、「マックス」シリーズについてです。
このシリーズ、92×92×8mmサイズで、現在は残念ながら廃番となっています。

DSC_1213

でもご安心ください!タイルオンラインでは、マックスに似た商品をいくつか取り揃えています。例えばこちら:

色合い的には、AK-22が特に近い印象です!

DSC_1212

懐かしのINAXタイルもまだ手に入ります!

INAXの昔のタイルには、特有の丸み風合いがありますよね。実は、40年前の「イナフロア」シリーズに対応する商品も扱っています:

さらに、玄昌石風の庵路(あんじ)や、施釉仕上げのテクニカルGもおすすめです:


公共施設でおなじみの「ピアッツァ」シリーズも!

公共施設やマンションの玄関などで多用されるピアッツァの薄い斑点入りタイルも取り扱い中です:


昔のタイル探しや補修は難しいと思われがちですが、適した商品を見つけるお手伝いをさせていただきます!
ぜひ、タイルオンラインをご利用ください。
ご相談やお問合せもお気軽にどうぞ♪

▶四年間書き続けたアメブロはこちら

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

右差し問合せはこちら

右差し問合せはこちら

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

タイル通販タイルオンライン

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次