多治見発・タイルオンラインの高藤洋平です。
今回は「30年前の一軒家・玄関まわり(階段)の玄昌石まわりをどう直すか?」というご相談。和の雰囲気をつくる“玄昌石(げんしょうせき)/玄昌石風タイル”は今見てもとても魅力的。
廃番パーツが絡んでも、代替タイル+石のカットで十分にリカバーできます。
目次
目次
- 構成の確認:どこが何でできている?
- まずは判定:タイル?本物の玄昌石?見分け方
- おすすめ修繕プラン(2案)
- 必要材料・道具
- ざっくり施工手順
- 費用と工期の目安
- よくある質問
- まとめ:和の表情を活かして、長持ちリペア
構成の確認:どこが何でできている?
- 踏み面(平らな部分):玄昌石の玉石仕上げ(※現在は廃番)
- 段鼻(角の出た部分):玄昌石を削って作った約150mmの段鼻材
- 蹴込み(立ち上がり):94×94mm角の面材
└ ここが**「玄昌石を94角にカットした石」か「玄昌石風のセラミックタイル」**かで最適解が変わります。
まずは判定:タイル?本物の玄昌石?見分け方
- 小口(厚み側)を見る
- 層理・割れ目が見える → 天然石の可能性高
- 均一な素地色で焼き物の積層がない → セラミックタイル
- 表面を濡らす
- 吸い込みが早く色が濃くなる → 天然石寄り
- 変化が少ない → タイル寄り
- 音で判定(コインで軽く叩く)
- 高く“カン”と鳴る → タイル
- 低く“コツ”と鈍い → 石
迷う場合は、破片写真のアップ(小口・裏面)をお送りください。判定して最短ルートをご提案します。
おすすめ修繕プラン(2案)
A. 蹴込みが“タイル”の場合(見た目を近づける・施工しやすい)
- 代替候補:黒ベースの石目調タイル
→ PS100-16(100角系) - ポイント
- 現状は94角ですが、100角での貼り替えが現実的(在庫性・施工性◎)
- 既存モルタル面をリセットし、目地ピッチで“面をそろえる”と違和感が出にくい
- 階段は衝撃が出やすいので接着力の高い弾性系ボンド+セメント系接着材の併用が安心
B. 蹴込みが“本物の玄昌石”の場合(素材感を揃える・美観優先)
- 代替候補:玄昌石の板材を94角にカットして再現
→ 玄昌石300角(カット用素材) - ポイント
- 色味・層理・艶の出方が揃い、既存踏み面・段鼻との素材感が自然
- 加工はダイヤホイール切断→面取り。角は**小口欠け防止の軽い面取り(0.5〜1mm)**推奨
段鼻材は既存の150mm幅を採寸のうえ、同素材での新規加工がベスト。安全性と意匠の要です。

必要材料・道具
- 面材:
- A案:石目調100角タイル(例:PS100-16)
- B案:玄昌石板材(94角にカット)
- 下地調整:セメント系フィラー/不陸調整材
- 接着:弾性接着剤(屋外床・石材対応)+セメント系接着材(併用推奨)
- 目地:屋外対応の耐候性目地材(濃色推奨)
- 仕上げ:撥水・防汚保護剤(石の場合は吸い込みムラを整えるのに有効)
- 道具:ダイヤホイール、水平器、ゴムハンマー、歯ゴテ、スポンジ、マスキング 等

ざっくり施工手順
- 現況撤去:浮き・割れは撤去。健全部は密着確認。
- 下地調整:段差を埋め、階段ごとに通りと勾配を揃える。
- 割付計画:中心と段鼻ラインで目地通りを優先。見切り側で“逃がす”。
- 接着・貼付:圧着+叩き込み。段鼻は角落ち防止の面取りを忘れず。
- 養生→目地:外部は乾燥時間長めに。濃色目地で引き締める。
- 保護処理:石は撥水剤、タイルは防汚コートでメンテ楽に。
階段は滑り抵抗も大切。仕上がり後に雨天時の足裏チェックを。

費用と工期の目安
- DIY(蹴込みのみ数段):材料 1.5万〜3万円+工具/1〜2日
- プロ施工(段鼻新規加工含む):部分補修で5万〜15万円目安(範囲・加工量で変動)
- 加工費:石のカット・面取り・段鼻加工は別途。見積りご相談ください。
よくある質問
Q. 94角をそのまま再現するべき?
A. もちろん可能です。石で94角再現がいちばん自然。入手性やコストを重視するなら100角タイルで統一も賢い選択です。
Q. 既存の踏み面が廃番で心配…
A. 玄昌石は板材手配+加工で意匠を近づけられます。段鼻だけ新規でも違和感は最小にできます。
Q. メンテは?
A. 石は年1回の撥水剤が◎。タイルは中性洗剤+メラミンでOK。目地の防汚コートで汚れ戻りを軽減。
まとめ:和の表情を活かして、長持ちリペア
- 素材判定→最短プラン決定が成功のカギ
- タイル(PS100-16)で機能的に、石カットで質感重視の2本立て
- 段鼻は安全性の要。石加工で角の処理まで丁寧に
今回紹介したアイテム
- 蹴込みをタイルで統一するなら:
→ PS100-16(石目調100角) - 石の質感を揃えたいなら:
→ 玄昌石300角(カット用素材)
画像(小口・裏面・破片)を送っていただければ、無料で判定→最短の材料選定まで一気通貫でご提案します。
**「段鼻だけ」「蹴込みだけ」**の部分補修もお気軽にどうぞ。
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)

問合せはこちら
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
タイル通販タイルオンライン
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです

コメント