目次
- はじめに
- モザイクタイルミュージアム特別展示(多治見)
- セラスタ2025(名古屋・名古屋市公会堂)
- 学生向け「the TILE competition」応募要項
- タイル椅子コンペ「スワールドカップ2025」
- モデルコース&楽しみ方のコツ
- 公式リンク
- タグ
<a id=”intro”></a>
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。
この秋〜冬は 多治見×名古屋 がタイルで熱くなる季節。多治見市モザイクタイルミュージアムの特別展示と、国内最大級のタイルの祭典 「セラスタ2025」 を、要点だけギュッとまとめてご案内します。
<a id=”mtm”></a>
モザイクタイルミュージアム特別展示(多治見)
企画名:山内逸三と藤井厚二 ─ 聴竹居で育まれたものたち
会期:2025年10月4日(土)〜2026年2月1日(日)
会場:多治見市モザイクタイルミュージアム 3Fギャラリー/9:00–17:00(最終入館16:30)/月曜休館、年末年始休みあり
観覧料:一般500円(高校生以下無料 ほか)
→ 美濃のタイル黎明を支えた山内逸三と、近代住宅「聴竹居」で知られる建築家 藤井厚二の接点を、作品・資料で掘り下げる必見の展示です。企画監修は加藤郁美さん。mosaictile-museum Tajimi+1
<a id=”cerasta”></a>
セラスタ2025(名古屋・名古屋市公会堂)
会期:2025年11月7日(金)〜9日(日)
会場:名古屋市公会堂 4階ホール(鶴舞公園内)
国内外のタイル・デザイン・施工の最新トレンドが三日間に凝縮される、日本最大級のタイルフェス。展示・トーク・表彰など“タイルのいま”を体感できます。CERASTA | セラスタ公式ホームページ
会場の名古屋市公会堂は鶴舞公園内。住所は名古屋市昭和区鶴舞1-1-3、最寄りはJR/地下鉄「鶴舞」。専用駐車場はなく、公園駐車場や周辺駐車場利用が案内されています。名古屋コンシェルジュ名古屋市公式サイト鶴舞公園
<a id=”competition”></a>
学生向け「the TILE competition」応募要項
テーマ:「お風呂をかんがえる」— オリジナルタイルを設計し、そのタイルを用いた温浴空間を提案
応募締切:2025年10月10日(金)18:00必着(オンライン提出+紙出力の郵送)
賞金:最優秀 50万円、優秀 10万円 ほか
表彰式:11月8日(土)@セラスタ会場(名古屋市公会堂)
※応募資格・提出形式など詳細は必ず公式要項をご確認ください。CERASTA | セラスタ公式ホームページコンペステ
<a id=”swc”></a>
タイル椅子コンペ「スワールドカップ2025」
タイルで椅子をつくる人気コンペ。2025年のエントリーは8/31で締切済みですが、会期中(11/7〜9)に展示・授賞式が予定されています。来年以降の参加を狙う方も、受賞作の仕上がり・ディテールは必見です。Newscastatpress
<a id=”tips”></a>
モデルコース&楽しみ方のコツ
- 歴史→最新を一気見:
土曜は多治見で特別展示をじっくり(山内逸三/藤井厚二)、日曜は名古屋でセラスタ最終日—**“原点から最前線”**まで一気に体感できます。mosaictile-museum Tajimi - 学生さんは今すぐ準備:
the TILE competitionは10/10締切。要項を読み込み、印刷提出も忘れずに。CERASTA | セラスタ公式ホームページコンペステ - 現場メモ:
公会堂は鶴舞駅すぐ。撮影可否や搬出入の導線はイベントの指示に従って安全第一で。名古屋コンシェルジュ
<a id=”links”></a>
公式リンク
- 特別展示(モザイクタイルミュージアム):
https://www.mosaictile-museum.jp/exhibition/collection202510/ mosaictile-museum Tajimi - セラスタ2025 公式サイト:
https://cerasta.com/ CERASTA | セラスタ公式ホームページ - the TILE competition(募集要項):
https://cerasta.com/competition CERASTA | セラスタ公式ホームページ - スワールドカップ2025(ニュース):
https://www.atpress.ne.jp/news/445855 / https://newscast.jp/smart/news/6083040 atpressNewscast - 名古屋市公会堂(鶴舞公園内)・アクセス:
https://nagoyashi-kokaido.hall-info.jp/ / https://tsurumapark.info/access/ 名古屋コンシェルジュ鶴舞公園
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)

問合せはこちら
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
タイル通販タイルオンライン
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです

コメント