ブラタイル~美濃焼タイルとレトロな街並み– category –
訪れた旅先や美濃焼タイルの町である多治見の街並みに溶け込んだレトロなタイルをご紹介します
-
ジブリの大倉庫のトイレが可愛すぎる!モザイクタイルならではのデザイン貼りに注目
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに、タイルの魅力をお届けしているタイルオンラインの高藤洋平です。 先日、家族と一緒に「ジブリの大倉庫」へ遊びに行ってきたのですが、なんと、トイレに素敵すぎるモザイクタイルアートを発見しました! ■ 小さな... -
【料理教室体験】ガスビルで学ぶ!キムチ料理と“陶壁×タイル”の美しい出会い
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともにタイルオンラインの高藤洋平です。 先日、名古屋・栄にある料理教室クッキングサロン栄(COOKNOTE) に行ってきました!会場はなんと、栄ガスビルの中。この建物、タイル好きには見逃せない“名所”でもあります。 陶... -
🪜階段の“蹴込み”にこそ遊び心を!印象に残る空間をつくるタイル活用術
こんにちは、美濃焼タイルのふるさと・多治見市からお届けしているタイルオンラインの高藤洋平(たかとうようへい)です! 今回はタイル好きにはたまらない「階段の蹴込み(けこみ)部分」に注目したブログです。一見、見過ごされがちなこの立ち上がり部分... -
【ジブリパーク】ジブリの大倉庫で虫を探そう!タイルに潜む“あの子たち”を見逃すな!
こんにちは、美濃焼タイルとともに暮らすタイルオンラインの高藤洋平です。 暖かくなってくると、我が家の息子は毎日のようにこう言います。 「ねぇ、今日も虫さがし行こうよー!」 そう、虫が大好きな我が家のちびっこ探検隊にとっては最高の季節。そんな... -
名古屋の居酒屋で発見!こだわりの空間を演出するタイルたち【タイル好き必見】
こんにちは、美濃焼タイルのふるさと・多治見からタイル愛をお届けしているタイルオンラインの高藤洋平です! 先日、ネット勉強会のために名古屋へ行った際に、素敵な居酒屋さんを訪れました。その名も――✨ 彩り個室 CLOCK さん!▶お店の詳細はこちら(ホ... -
【中日ビルで見つけた!】今どきの600角タイル事情|最新トレンドと施工テクに迫る!
こんにちは!美濃焼タイルとともに歩む男、**タイルオンラインの高藤洋平(たかとうようへい)**です。 さて今回は、名古屋・栄の新名所!あの「伝説のモザイクアート」が復活したことで話題の【中日ビル】を訪れ、そこで使われていた600角タイルを徹底リ... -
ジブリパークで発見!森のようにやさしい23角モザイクタイルの世界【実際の施工例あり】
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに——タイルオンラインの高藤洋平です! 先日、再びジブリパークに行ってきました!今回は、地元の企業の方々と研修としての訪問です。仲の良い社長さんたちと回ると、目線も変わってとっても新鮮!そんな中で、今回特... -
タイルの色が変わる魔法!?釉薬の奥深さを体感! 〜カクジン訪問レポート〜1
こんにちは! 美濃焼タイルとともに生きる タイルオンラインの高藤洋平 です。 今回は Touch The Tile 企画の一環で、 釉薬メーカー・カクジンさん(https://www.kakuzin.co.jp/) を訪問してきました! 美濃焼タイルの魅力を支える 釉薬。その不思議な変... -
サンリオピューロランドのタイル事情!可愛さを演出するエントランス&モザイクアート
こんにちは!美濃焼タイルとともに生きるタイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、家族で訪れたサンリオピューロランドのタイル事情をご紹介します。 目次 サンリオピューロランドに行ってきました! エントランスの100角タイル 鮮やかなガラスモザイク... -
とき温泉 KAMABAはタイルの宝庫!美濃焼タイルがふんだんに使われた癒し空間
こんにちは!美濃焼タイルとともに日々を彩る「タイルオンライン」の高藤洋平です。 先日、子どもと一緒に**土岐イオンモール内にある「とき温泉 KAMABA」**に行ってきました! 新しくできた施設ということで、とにかく綺麗!快適!しかも… めちゃくちゃ美...