こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。
今回はタイル関係ないイカ釣りの話
先日、経営者仲間と一緒に「えちぜん」へ行ってきました。

まず玄関で目に飛び込んできたのは、伊吹石グレーの乱形石。自然な角丸の割肌と落ち着いた色味が、和風の建物にぴったりでした。タイル屋としてはつい素材に注目してしまいます(笑)。
👉 同じ素材はこちらで販売中です → 伊吹石 グレー 乱形石

16時から22時までのイカ釣り挑戦
夕方からは船に乗り込み、いよいよ初めてのイカ釣りに挑戦!

仲間と並んで竿を出し、沈む夕陽を眺めながら仕掛けを落とす時間は格別。

結果は アオリイカとスルメイカを一杯ずつ。
「もっと釣れるかも?」と期待していましたが、初挑戦だからこれで十分。イカを釣り上げた瞬間は嬉しくて、みんなで大盛り上がりでした。

家に帰ってからのイカ刺し
釣ったイカはそのままお刺身に。
透き通った身は甘くてプリプリ、子どもたちは「こんなに美味しいのは初めて!」と大喜びでした。やっぱり自分で釣った魚介は格別ですね。
経験と思い出の一日
えちぜんでの食事と石材の発見、仲間と挑戦した夜のイカ釣り、家族と楽しんだイカ刺し。
素材・体験・家族の笑顔がつながった、心に残る一日となりました。
