ジブリの大倉庫のトイレが可愛すぎる!モザイクタイルならではのデザイン貼りに注目

モザイクタイルデザイン貼りのトイレ

こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに、タイルの魅力をお届けしている
タイルオンラインの高藤洋平です。

先日、家族と一緒に「ジブリの大倉庫」へ遊びに行ってきたのですが、
なんと、トイレに素敵すぎるモザイクタイルアートを発見しました!


■ 小さなタイルだからできる、かわいいデザイン貼り

まず目を引いたのが、壁面のタイル貼り。

白いタイルのベースに、ところどころ四角いパターンが配置されていて、
とってもポップでかわいい雰囲気です。

使用されていたのはおそらくこちら:

🔗 10mm角モザイクタイル(白・焦げ茶)はこちら

  • B20:マットな白タイルをベースに
  • E13:焦げ茶色のタイルでアクセントをプラス

まるで小さなピクセルアートのように、細やかなデザインが可能なのは、
小さなモザイクタイルならではの魅力です。


■ 床面はモダンなニューヨークスタイル!

そして、床にはもっとアーティスティックなデザインが!

なんと、六角モザイクタイルと丸モザイクタイルを交互に敷き詰めたデザインが採用されていました。
色は白と黒を使い、格子状に配置。まるでニューヨークのカフェのようなおしゃれ空間。

使用されていたと思われるタイルはこちら:

🔗 六角モザイクタイル(19mm)はこちら
🔗 丸モザイクタイル(19mm)はこちら

この組み合わせ、発想が天才的です…!


■ モザイクタイルは、自由な表現が魅力!

モザイクタイルはとっても小さい分、
どんな形にも、どんな模様にもアレンジできるのが魅力

でもその分、貼るのはちょっと難しい…。
「設計力」と「根気」が必要ですが、
それを乗り越えたときの達成感は、まさにアートそのものです。

DIYでも、プロの施工でも、
小さなタイルが空間を変える力を、ぜひ感じてみてくださいね。

▶四年間書き続けたアメブロはこちら

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

右差し問合せはこちら

右差し問合せはこちら

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

タイル通販タイルオンライン

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次