【料理教室体験】ガスビルで学ぶ!キムチ料理と“陶壁×タイル”の美しい出会い

料理教室のモルビィ 壁タイル

こんにちは!
いつも美濃焼タイルとともに
タイルオンラインの高藤洋平です。

先日、名古屋・栄にある料理教室
クッキングサロン栄(COOKNOTE) に行ってきました!
会場はなんと、栄ガスビルの中。この建物、タイル好きには見逃せない“名所”でもあります。


陶壁アートに感動!加藤卓男さんの「飛翔の詩」

エントランスを入るとすぐに目に飛び込んできたのが、
人間国宝・加藤卓男さんによる陶壁作品『飛翔の詩』。

森の中を、白馬四頭立ての馬車に乗った家族が駆ける——
そんな壮大な情景が、タイルを使って描かれています。
さすが加藤先生、圧巻の存在感です。


キッチン壁には「モルビィ」!白艶タイルの清潔感が◎

教室の実習スペースで使われていたキッチンタイルにも注目。
そこに貼られていたのは…

🔹SR692-RF-61(白ブライト)モルビィ/スダレ貼り
艶のある真っ白な面状が、清潔感と品の良さを引き立てていました。

水回りや飲食店の壁にもぴったりのタイルですね!


体験したレシピは「キムチクリームパスタ&豚キムチ」

料理のテーマはなんと“キムチ”!

  • キムチクリームパスタ
  • 豚キムチ炒め

どちらもシンプルな工程で、すぐに家で再現できそうな内容でした。
…が、我が家の子どもたちはまだまだ辛いものはNG。
10年後くらいに、家族みんなで楽しめたらいいな~と想像しながら作っていました(笑)


タイルと料理、どちらも“暮らしを彩るもの”

今回改めて感じたのは、料理もタイルも「暮らしを彩る要素」だということ。
壁に一枚タイルがあるだけで空間が変わるように、
食卓に一品加わるだけで、家の雰囲気もふっと明るくなります。

そんな日常の小さな幸せを、これからもお届けしていきたいと思います。


使用タイル紹介リンク

🟢【清潔感あるキッチンに】
SR692-RF-61(白ブライト)モルビィ/スダレ貼り

▶四年間書き続けたアメブロはこちら

タイルの良さと楽しさを伝えます。

タイルオンライン 高藤洋平

(よーへー)

右差し問合せはこちら

右差し問合せはこちら

株式会社栄商会

507-0071

岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76

0572-27-6001 

タイル通販タイルオンライン

▼インスタはタイルの風景が

好きな方向けです

https://www.instagram.com/tileonline
 

右差し問合せはこちら

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次