こんにちは!
美濃焼タイルの本場・岐阜県多治見市から、タイルオンラインの高藤洋平です。
今回は、日本全国のマンションで最もよく使われているタイル、**「45二丁タイル」**の補修に関するご相談を2件ご紹介します!
どちらも、補修のご相談あるあるなケースでしたので、これからタイルの補修をお考えの方にはきっと参考になる内容です。
それでは、早速いってみましょう!
■ ご相談その1:ベージュ系ミックスの補修タイルを探している!


お写真とサイズ情報をしっかりお送りいただいたことで、スムーズにご提案できました。
ありがたいことに、こういった情報があると本当に助かります!
このケースでは、少し黄土色がかったベージュ系の2色ミックス。
質感はフラット、斑点入り。
\\そんなあなたにはコレ!//
▶ アース TR-04AB(2色ミックス)

やや濃いめの色味ではありますが、
・フラットな表面
・斑点入り
・2色ミックス
という特徴がピッタリだったので、こちらをご提案しました!
■ ご相談その2:昔のINAX「モダモザイク」風…どうする?
こちらはかなり悩ましいケースでした…。

写真で見る限り、タイルは
・艶あり
・斑点なし
・一枚の中でグラデーションのようなモヤっとしたムラあり
おそらく、INAXの昔の名作「モダモザイク」だと思われます。現在では廃番のため、完全一致は難しいのが現実…。
それでもなんとか近づける選択肢としてご提案したのがこちら👇
マット仕上げで斑点ありという違いはあるものの、
色味としては近い印象です。
■ 補修相談で気をつけたいポイント!
今回のように、
✅ サイズ情報が明記されている
✅ 写真や現物を送っていただいている
この2点がそろっていると、スピーディーに、そして的確にご提案できます!
「似てるけど、なんか違う…」を減らすためにも、
ぜひ補修相談の際には、情報をできるだけ多くお知らせくださいね!
▼今回ご紹介した補修におすすめのタイルはこちら!
🔹 アース TRシリーズ(45二丁・マット仕上げ)
👉 ラインナップを見る
【まとめ】「似てるけど違う」に向き合うタイル選び
補修用タイル探しは、まさに「間違い探し」。
でも、お客様の「ここを直したい!」の気持ちに寄り添って、
できるだけ近いものをご提案するのが、私たちタイルオンラインの仕事です。
これからも、あなたの「困った!」に寄り添えるように頑張りますので、
気になるタイルや補修したい場所があれば、いつでもお気軽にご相談くださいね!
タイルの良さと楽しさを伝えます。
タイルオンライン 高藤洋平
(よーへー)

問合せはこちら
株式会社栄商会
507-0071
岐阜県多治見市旭ケ丘10-6-76
0572-27-6001
タイル通販タイルオンライン
▼インスタはタイルの風景が
好きな方向けです

コメント