2025年– date –
-
Touch The Tile Tajimi開催!多治見でタイルの魅力を体験しよう
いつも美濃焼タイルをご愛用いただきありがとうございます!タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、多治見のタイル業界が一丸となって企画するプロジェクト、「Touch The Tile Tajimi」 をご紹介します! 2025年 3月14日(金)~3月20日(木) の7日間... -
45角モザイクタイルの補修相談!サイズは同じでも色が違う…そんな時の解決策
45角モザイクタイルの補修相談!サイズは同じでも色が違う…そんな時の解決策 いつも美濃焼タイルをご愛用いただきありがとうございます!タイルオンラインの高藤洋平です。 今回ご相談をいただいたのは、45x45mmサイズのタイルの補修について。このサイズ... -
【廃盤タイル「ニュー小口 95×55ミリ」の補修方法とは?】—近いサイズの代替タイルをご紹介!
こんにちは!美濃焼タイルのプロ、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、昔の玄関外壁タイル「ニュー小口」の補修についてのご相談をいただきました。 「廃盤になってしまったタイル、どうすればいい?」こんなお悩みをお持ちの方も多いのではないで... -
【数量限定!特価&激安タイル大量入荷!】—カタログ落ち品をお得にGETしよう!
こんにちは!美濃焼タイルのプロ、タイルオンラインの高藤洋平です。今日は、超お得な特価タイル情報をお届けします! 毎年4月に新しいタイルカタログが発行されるのですが、それに伴い、カタログ落ちとなったお買い得タイルが大量に入荷しました!「安く... -
縁起の良い市松貼り! タイルで楽しむ和の伝統とデザイン
こんにちは!美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平 です。 今回は、日本で最も古くから愛される縁起の良い柄、「市松貼り(チェック柄)」 についてご紹介します! このパターンは、日本だけでなく スコットランドのタータンチェック として... -
関観光ホテルで発見!レトロなタイルと石材の魅力
こんにちは!美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。 先日、ロータリー関係の集まりで 関観光ホテル に行ってまいりました。私は「多治見リバーサイドロータリークラブ」に所属しているのですが、他のロータリーにお邪魔するのは初めての... -
大谷石の高級感×タイルの耐久性!玄関・床に最適なおすすめタイル
こんにちは!タイルオンラインの 高藤洋平 です。 美濃焼タイルを中心に 「タイルの魅力」 をお届けしていますが、今回は 「大谷石」 にフォーカス! 先日、和風居酒屋に行った際に目にしたのが、✅ 大谷石で装飾された会計カウンター✅ 大谷石の側面+黒... -
今注目の「400×200タイル」!おしゃれな空間づくりに最適
こんにちは!美濃焼タイルの専門家、タイルオンラインの高藤洋平 です。 先日、子どもたちと 多治見の「こどもっちパーク」 に行ってきました!寒波で外遊びが難しい時にもぴったりの施設で、想像以上に子どもたちが気に入っていました。▶ こどもっちパー... -
珍しい「330×75mm」の壁タイル補修相談! 40年前のボーダータイルが復活!
珍しい「330×75mm」の壁タイル補修相談! 40年前のレトロタイルを復活させました こんにちは!美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。 今週は寒波が到来し、めちゃくちゃ寒いですね! ❄️皆さんも 足元と体調管理にはくれぐれもご注意くだ... -
呪術廻戦の聖地・御所ダムで発見! レトロタイルの魅力と凍害補修の課題
こんにちは!美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、盛岡旅行の続きで 岩手県の「御所ダム」 に行ってきました! 📍 御所ダム 公式サイト🔗 https://www.eco-morioka.jp/ondanka_sinenergy/torikumi/sesaku/energypark/enepa-go...