2025年3月– date –
-
【美濃焼タイルの魅力発見】中日ビルの真ん中で光る!水野製陶園さんの特注タイル柱
こんにちは!美濃焼タイルとともに日々を彩る、タイルオンラインの高藤洋平です。 今日は名古屋・栄のランドマーク「中日ビル」で出会った、目にも心にも残るタイルたちをご紹介します! 知的で上質な空間「文喫 栄 ひらく」 ご紹介するのは、中日ビル内に... -
中日ビルで再会!矢橋六郎のガラスモザイクアート「夜空の饗宴」【美濃焼タイルブログ】
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに――タイルオンラインの高藤洋平(たかとうようへい)です😊 今日は、多治見のタイルファンのみならず、名古屋を訪れる方にはぜひ見ていただきたい、とっておきの**「ガラスモザイクアート」**をご紹介します! 中日... -
ジブリパークで見つけた!かわいすぎる絵タイルに感動|美濃焼タイルとジブリの素敵な出会い
こんにちは、美濃焼タイルとともに暮らすタイルオンラインの高藤洋平です! 先日、再び【ジブリパーク】に行ってきました!(前回のお話はこちら👉 ジブリパークにあるタイル探し) 今回は、大人気の「ジブリの大倉庫」内にあるショップエリアその名も【冒... -
【ジブリパーク再訪】青春の丘で見つけた“タイルの魔法”|猫のバルコニーにMINI-15が光る!
こんにちは!美濃焼タイルとともに、タイル通販サイト「タイルオンライン」を運営している高藤洋平です。 以前ご紹介した、ジブリパーク訪問ブログの続編です!👉 ジブリパークで見つけたレトロかわいいタイルたち 今回は、**「青春の丘」**エリアに行って... -
ジブリパークで発見!森のようにやさしい23角モザイクタイルの世界【実際の施工例あり】
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに——タイルオンラインの高藤洋平です! 先日、再びジブリパークに行ってきました!今回は、地元の企業の方々と研修としての訪問です。仲の良い社長さんたちと回ると、目線も変わってとっても新鮮!そんな中で、今回特... -
【Touch the Tile】釉薬の魔法を支える職人の技!美濃焼タイルの魅力を支える「カクジン」さんへ企業訪問2
こんにちは!美濃焼タイルとともに暮らす男、タイルオンラインの高藤洋平です。 前回に引き続き、「Touch the Tile」プロジェクトの企業訪問レポートをお届けします。今回は、美濃焼タイルの“色”と“質感”を決定づける存在ともいえる、釉薬メーカー・カクジ... -
タイルの色が変わる魔法!?釉薬の奥深さを体感! 〜カクジン訪問レポート〜1
こんにちは! 美濃焼タイルとともに生きる タイルオンラインの高藤洋平 です。 今回は Touch The Tile 企画の一環で、 釉薬メーカー・カクジンさん(https://www.kakuzin.co.jp/) を訪問してきました! 美濃焼タイルの魅力を支える 釉薬。その不思議な変... -
タイルの魅力を探る!久松製陶さんを訪問【Touch The Tile】
こんにちは! 美濃焼タイルとともに暮らす、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回の【Touch The Tile】企画では、美濃焼タイルの産地・多治見市にある 久松製陶さん にお邪魔してきました! 久松製陶さんは、 無釉タイルの製造に特化したメーカー で、 M... -
145×20mmのボーダータイルがない?補修のコツと代替タイルを紹介!
こんにちは!美濃焼タイルとともに生きるタイルオンラインの高藤洋平です。 今回はちょっと珍しいサイズの外装壁タイル、145×20mmのボーダータイル の補修についてのご相談をいただきました。 145×20mmのボーダータイル、見つからない!? ボーダータイル... -
タイルオンラインの高藤洋平が語る メダリストいいよ
話題のアニメ『メダリスト』を観てみた こんにちは! 美濃焼タイルとともに生きるタイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、ちょっとタイルとは離れて… 久しぶりにハマりそうなアニメを見つけたのでご紹介します! その名も『メダリスト』 フィギュアスケ...
12