DIYタイル– tag –
-
タイルの魅力を探る!久松製陶さんを訪問【Touch The Tile】
こんにちは! 美濃焼タイルとともに暮らす、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回の【Touch The Tile】企画では、美濃焼タイルの産地・多治見市にある 久松製陶さん にお邪魔してきました! 久松製陶さんは、 無釉タイルの製造に特化したメーカー で、 M... -
細長タイルの新しい魅せ方!ボックス貼りの魅力と活用例
こんにちは!美濃焼タイルの専門家、タイルオンラインの高藤洋平です。 最近、ちょっと珍しい貼り方「ボックス貼り」を現場で見かけることが増えてきました。今回は、このボックス貼りについて詳しくご紹介します! 細長いタイルの貼り方、いろいろありま... -
サンリオピューロランドのタイル事情!可愛さを演出するエントランス&モザイクアート
こんにちは!美濃焼タイルとともに生きるタイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、家族で訪れたサンリオピューロランドのタイル事情をご紹介します。 目次 サンリオピューロランドに行ってきました! エントランスの100角タイル 鮮やかなガラスモザイク... -
とき温泉 KAMABAはタイルの宝庫!美濃焼タイルがふんだんに使われた癒し空間
こんにちは!美濃焼タイルとともに日々を彩る「タイルオンライン」の高藤洋平です。 先日、子どもと一緒に**土岐イオンモール内にある「とき温泉 KAMABA」**に行ってきました! 新しくできた施設ということで、とにかく綺麗!快適!しかも… めちゃくちゃ美... -
サウナの日特集!プロが教えるサウナ用タイルと接着剤の選び方
こんにちは!美濃焼タイルの魅力をお届けしている、タイルオンラインの高藤洋平です😊 今日は3月7日、『サウナの日』ということで、サウナに使える接着剤とタイルについて、分かりやすくご紹介したいと思います! 🧖 サウナにタイルを使いたい方、必見! ... -
タイからのタイル便り!豪華絢爛な『ブラックローズ』&新作タイルたち登場!
こんにちは!美濃焼タイルの魅力を発信中、タイルオンラインの高藤洋平です! 今日は、ちょっと珍しいタイ産のタイルが入荷しましたので、ワクワクしながらご紹介します!タイといえば、実は日本以上にタイル文化が盛んで、個性的なデザインが多いんです✨... -
白からアイボリーの45二丁タイル、斑点多めの補修相談!最適なタイルをご紹介
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です😊 今日は「45二丁タイル」の補修相談についてのお話です! 🏠 45二丁タイルって? 「45二丁タイル」とは、実は日本のマンションで最も多く使われているタイルなんです!サイズは9... -
名古屋市中区でブラタイル!街に溶け込むおしゃれタイルたち
こんにちは!美濃焼タイルとともに生きる、タイルオンラインの高藤洋平です。 先日、お世話になっている方のライブを観に行ってきました! ライブ会場は スペードボックス(SPADE BOX) 公式サイトはこちら 愛知県名古屋市中区新栄にあるライブハウスで、... -
INAXテクニカルGの玄関タイル補修相談
こんにちは!美濃焼タイルの魅力を発信する、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、かつてINAXから販売されていた テクニカルG というタイルについて、玄関タイルの補修相談をいただいたので、ご紹介します! テクニカルGとは? 昔、INAXから販売され... -
モダンなトイレ壁インテリアにライナーモザイクタイルという選択肢
こんにちは!美濃焼タイルとともに生きる、タイルオンラインの高藤洋平です。 先日、楽天におけるAIの活用、特に商品開発について学ぶ機会がありました。 松良さんの楽天ショップはこちら 昔、楽天の"ネーションズ"という勉強会でお世話になった店長さんが...