モザイクタイル– tag –
-
モザイクタイルミュージアムの2階展示がプチ進化!新登場のタイル万華鏡やスタイリッシュバーをチェック
いつも美濃焼タイルとともに。タイルオンラインの高藤洋平です。 \ タイルファン必見! /多治見市のモザイクタイルミュージアムに行ってきました。▶公式サイト:https://www.mosaictile-museum.jp/ 実は最近、2階の展示フロアがプチリニューアルされてい... -
まもなく終了!「青の誘惑」展で、懐かしくて新しいタイルの魅力を堪能しよう|モザイクタイルミュージアム
こんにちは。いつも美濃焼タイルとともにお届けしている、タイルオンラインの高藤洋平です。 多治見市が誇る名所のひとつ、モザイクタイルミュージアムで開催中の特別展示、その名も―― 「青の誘惑」展! みなさん、もうご覧になりましたか? 開催期間は 5... -
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに、**タイル通販「タイルオンライン」**の高藤洋平(たかとうようへい)です。 🌟**タイルオンライン、楽天出店15周年を迎えました!**🌟 気づけば、楽天市場でお店をはじめてから15年。おかげさまで、**レビュー件...
-
🏮昭和の日には「昭和レトロ」なタイルで、空間も心もタイムスリップ!🏮
こんにちは。いつも美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。 4月29日は【昭和の日】。Yahoo!ニュースでも、昭和にちなんだ純喫茶やレトロなホテル、ユニークなお店など、昭和ブームが盛り上がっていましたね。 ▶️ 昭和レトロな熱海のホテ... -
【文化とタイルの共演】津島市文化会館で出会った30年前の名作タイルたち
こんにちは。いつも美濃焼タイルとともに。**タイルオンラインの高藤洋平(たかとうようへい)**です。 今回は少しタイルの話から離れて――いや、やっぱりタイルの話です(笑) 実は、私が習っている能(金剛流)の発表会が間近に迫っており、そのリハーサ... -
【ジブリパーク】ジブリの大倉庫で虫を探そう!タイルに潜む“あの子たち”を見逃すな!
こんにちは、美濃焼タイルとともに暮らすタイルオンラインの高藤洋平です。 暖かくなってくると、我が家の息子は毎日のようにこう言います。 「ねぇ、今日も虫さがし行こうよー!」 そう、虫が大好きな我が家のちびっこ探検隊にとっては最高の季節。そんな... -
中日ビルで再会!矢橋六郎のガラスモザイクアート「夜空の饗宴」【美濃焼タイルブログ】
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに――タイルオンラインの高藤洋平(たかとうようへい)です😊 今日は、多治見のタイルファンのみならず、名古屋を訪れる方にはぜひ見ていただきたい、とっておきの**「ガラスモザイクアート」**をご紹介します! 中日... -
ジブリパークで見つけた!かわいすぎる絵タイルに感動|美濃焼タイルとジブリの素敵な出会い
こんにちは、美濃焼タイルとともに暮らすタイルオンラインの高藤洋平です! 先日、再び【ジブリパーク】に行ってきました!(前回のお話はこちら👉 ジブリパークにあるタイル探し) 今回は、大人気の「ジブリの大倉庫」内にあるショップエリアその名も【冒... -
【ジブリパーク再訪】青春の丘で見つけた“タイルの魔法”|猫のバルコニーにMINI-15が光る!
こんにちは!美濃焼タイルとともに、タイル通販サイト「タイルオンライン」を運営している高藤洋平です。 以前ご紹介した、ジブリパーク訪問ブログの続編です!👉 ジブリパークで見つけたレトロかわいいタイルたち 今回は、**「青春の丘」**エリアに行って... -
ジブリパークで発見!森のようにやさしい23角モザイクタイルの世界【実際の施工例あり】
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに——タイルオンラインの高藤洋平です! 先日、再びジブリパークに行ってきました!今回は、地元の企業の方々と研修としての訪問です。仲の良い社長さんたちと回ると、目線も変わってとっても新鮮!そんな中で、今回特...