タイルの補修相談– category –
75年の歴史を持つタイル専門店が、タイルの補修相談についてお答えします。玄関や外壁、公共の建物などの、壁タイル・玄関タイル・御影石・大理石などの選び方。
-
南知多ビーチランドのタイル探訪!イルカと海の世界を彩る美濃焼タイルたち
こんにちは!いつも美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です✨ 先日、ついに生まれて初めて「南知多ビーチランド」に行ってきました!子供たちを引き連れて、家族みんなでワクワクのお出かけです🚗💨 🐬 近い!触れる!子供たち大興奮のビー... -
INAXテクニカルGの玄関タイル補修相談
こんにちは!美濃焼タイルの魅力を発信する、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、かつてINAXから販売されていた テクニカルG というタイルについて、玄関タイルの補修相談をいただいたので、ご紹介します! テクニカルGとは? 昔、INAXから販売され... -
タイルの色が合わない?そんなときは塗装という選択肢も!
こんにちは! 美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。 タイルの補修やDIYでよくあるお悩みのひとつが、「探している色のタイルが見つからない!」という問題。 今回も、そんなお悩みを抱えたお客様からご相談をいただきました。 ご相談内... -
45角モザイクタイルの補修相談!サイズは同じでも色が違う…そんな時の解決策
45角モザイクタイルの補修相談!サイズは同じでも色が違う…そんな時の解決策 いつも美濃焼タイルをご愛用いただきありがとうございます!タイルオンラインの高藤洋平です。 今回ご相談をいただいたのは、45x45mmサイズのタイルの補修について。このサイズ... -
【廃盤タイル「ニュー小口 95×55ミリ」の補修方法とは?】—近いサイズの代替タイルをご紹介!
こんにちは!美濃焼タイルのプロ、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、昔の玄関外壁タイル「ニュー小口」の補修についてのご相談をいただきました。 「廃盤になってしまったタイル、どうすればいい?」こんなお悩みをお持ちの方も多いのではないで... -
珍しい「330×75mm」の壁タイル補修相談! 40年前のボーダータイルが復活!
珍しい「330×75mm」の壁タイル補修相談! 40年前のレトロタイルを復活させました こんにちは!美濃焼タイルとともに、タイルオンラインの高藤洋平です。 今週は寒波が到来し、めちゃくちゃ寒いですね! ❄️皆さんも 足元と体調管理にはくれぐれもご注意くだ... -
名古屋駅・名駅3丁目ぶらタイル散策:レトロタイルの魅力再発見
こんにちは!美濃焼タイルの魅力をお届けする「タイルオンライン」の高藤洋平です。今回は、名古屋駅付近の中村区名駅3丁目エリアを “ぶらタイル” してきたレポートをお届けします! 「ぶらタイル」とは、レトロな街並みをぶらぶらしながらタイルに注目し... -
珍しい!小階段タイル(94×60mm)の補修事例と解決方法
こんにちは!美濃焼タイルとともにお届けする、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、かなり珍しい**小階段タイル(94×60mm)**の補修相談についてご紹介します。実は、このサイズのタイルは30年以上前に廃番となっており、現代ではほとんど見かけな... -
タイル補修相談の前に!準備すべき3つのポイント
こんにちは!美濃焼タイルとともにお届けする、タイルオンラインの高藤洋平です。 毎日のように補修タイルに関するご相談をいただきますが、よりスムーズな対応のために、事前に準備していただきたい3つのポイントがあります。これを知っておくと、補修作... -
玄関タイルの補修も安心!昔のINAXタイル100角を探すならタイルオンラインへ
こんにちは!美濃焼タイルの産地・多治見から、タイルオンラインの高藤洋平です。 今回は、玄関床タイルの補修に関するご相談をいただきました。具体的には、昔のINAX(LIXIL)の100角タイル、「マックス」シリーズについてです。このシリーズ、92×92×8mm...